ひだまり図書館ブログ
2015.06.20
図書館ボランティア(とん・とん・とん)
みなさん、こんにちは。えみりんです。
本日は、おはなし会のボランティアグループ
「とん・とん・とん」さんをご紹介します。
3名で結成され、3年目。
鹿央を中心に、学童や支援センターなどに
おはなし会に行かれているグループです。
おはなしの世界のとびらを
とん・とん・とんとノックして開けていく・・・
そのイメージでグループ名を「とん・とん・とん」
にされたそうです。
ひだまり図書館の雰囲気が大好きで
「ひとりでもおはなしを聞きたいこどもがいたら
本を読んだり、語ったりしたい」
と、2ヵ月に1回のおはなし会を担当して頂いてます。
とん・とん・とんととびらを開けにきませんか?
by えみりん
2015.06.20
おれんじ号便り(城北アソカ保育園)
**城北アソカ保育園**
菊鹿にある城北アソカ保育園です。今年度から移動図書館車「おれんじ号」が参上しております!
男の子たちの人気は、どこの園でもきょうりゅうの本とくるまの本です。
「けんかにならないように、仲良くかりてくださいね」とお話しています。
順番にならんでー!お名前教えてくださいね。カードと本をピッ!
大事に扱ってね。次回忘れずに持ってきてねー!
先生方も、園でのよみきかせで使う紙芝居や大型絵本をしっかり吟味して選んでくださいます。
保育に関する一般書ものせていますので、ご自宅でゆっくり読まれて次の移動図書の日に返し
ていただいています。 Shigezo
2015.06.19
6月の上映会のお知らせ
みなさん。こんにちは。梅雨本番。雨の日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか?
この時期はきれいな紫陽花がたくさん咲いていますね。
今日は6月の上映会のお知らせです!!
が、その前に・・・
前回、4月19日(日)に上映いたしました、
第6回大人の上映会

辰巳芳子主演 「天のしずく~いのちのスープ~」には
30名の方々にご来場いただきました。
誠にありがとうございました。
では本題に・・・
6月の上映会は、第3日曜日の21日に行いたいと思います。

上映作品は藤沢周平原作、恋愛時代小説
『蝉しぐれ』となっております。
会場は鹿本市民センター2階 視聴覚室です。
当日は13:30開場、14:00開演となっております。
6月21日(日)は皆様お誘いあわせの上、ぜひ、
ひだまり図書館 大人の上映会にお越しください。
お待ちしております。
---ひだまりののっぽさん---
2015.06.16
山鹿の宝箱 6月
じめじめとして過ごしにくい梅雨の季節…。皆さん、いかがお過ごしですか?
今月山鹿の宝箱コーナーでは“ふるさと市場”さん内にある鹿本商工高校チャレンジショップ
“かざぐるま”さんをご紹介しています。
生徒さんが絵付けをされたチブサン古墳が絵柄になった陶器や
くまもんグッズ

皮革製品に
山鹿の名所等が飴になった“山鹿めぐり”など…
楽しい商品ばかりです。ぜひ、ご覧下さいませ。
図書館での販売は行っておりませんので、ご了承下さいませ。
◇◇ひだまり図書館 ゆめ◇◇
2015.06.11
えみりんの司書日記(カフェ編)
みなさん、こんにちは。えみりんです。
お休みの日はいかがお過ごしですか?ただ今、“カフェめぐり”に凝っています。
といっても鹿本・菊鹿の限定カフェです。
実は、9月に館内展示でみなさんに鹿本・菊鹿の人気カフェをご紹介しようという
企画をたてています。そこで、“喫茶チロリ”や



“andカフェ”



“和カフェさくらさくら”など


食べ歩き!?しているところです。ダイエットしつつデザートも是非紹介せねば・・・
と頑張っています。
カフェの美味しいコーヒーはもちろん店の雰囲気や、オーナーさんの人柄など
ゆったり、まったりできる要素が多々ありそうです。
みなさん、山鹿市内はカフェもたくさんありますが,鹿本・菊鹿限定カフェもいいかも・・・
是非、情報をお寄せくださ~い。紹介しま~す。
by えみりん
2015.06.03
えみりんの司書日記(探偵の探偵編)
みなさん、こんにちは! えみりんです。
本日は『探偵の探偵』をご紹介します。
7月からの夏ドラマ、イチオシの『探偵の探偵』です。
原作は、『万能鑑定士Q』シリーズや『千里眼』シリーズで
累計1000万部以上の売上を誇る“松岡圭祐”
フジテレビ系7月期スタートの木曜22時枠の連続ドラマ『探偵の探偵』で
北川景子が主演を務めることが決定。
北川景子!?と思いきや、ご本人は「美少女戦士セーラームーン」で女優
デビューした特撮出身で、「経験を生かせる役で嬉しい」とか。
北川景子演じる紗崎玲奈(ささき・れな)は、容姿端麗、頭脳明晰で、
物事を総合的に判断して最適な行動を選択することができる能力の持ち主。
実妹の死にまつわる残酷な過去をきっかけに、スマ・リサーチ社に入社し
亡き妹のため命がけで悪徳探偵業者を調査・追及する探偵を追う探偵という役どころ。
本当は、殺人や暴力ものは得意ではないのですが
この『探偵の探偵』はおもしろい!!
ぜひ、夏のドラマがスタート前に読んでみてください。
また、ひだまり図書館入ってすぐの“映画・ドラマ原作本”コーナーもおすすめです。
by えみりん