ひだまり図書館ブログ
2015.01.08
えみりんの司書日記(直木賞編)
あけましておめでとうございます。
月に1回、司書日記を担当します“えみりん”です。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私は、年末発表になった2015年の直木賞候補作品を読みふけっておりました。
今回の私の大注目作品は・・・☆☆青山文平 「鬼はもとより」☆☆おもしろかった!!
青山文平さん自体初めて読みましたがおもしろかった!!
《貧しい国を藩札で救う》藩札?!と思われるでしょうが、読み進めると、なるほど・・・
主人公の奥脇抄一郎がもちろん魅力ある人物ですが島村藩の執政 梶原清明が凄い!!
また、最後が・・・時代物があまりお好きでない方にも
ぜひ読んでいただきたい。
直木賞とるかも・・・
でも、2013年本屋大賞で、私の1押し「光圀伝」は最下位の得点でしたのであてにはなりません(笑)
1月の文学コーナーでは、歴代の受賞作品も展示中

本との素敵な出会いがありますように・・・
byえみりん