ひだまり図書館ブログ
2019.07.31
みんなで水族館をつくろう!
今年もひだまり図書館夏のイベントがスタートしました。
第一弾、夏休み入ってすぐの7月21日(日)には、
 「みんなでひだまり水族館をつくろう!」を開催。
 雨の中、ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
 
 
菊池川にちなんだクイズやお魚のおはなしを楽しんだ後、
 みんなでたくさんの魚たちをぬりえやおりがみで作りました。
 
 つくった魚をオリジナルの菊池川に放流して記念撮影パチリ!
 このイベントで出来上がった大きな菊池川は、ひだまり図書館の
 なかに夏休み中展示しています。ぜに見に来てくださいね。
 
合わせて、特設展示「夏休みおたすけコーナー」で川や魚に関係した本を展示中です。
 自由研究にいかがですか?
  ※展示や企画については、菊池川漁業協同組合・菊池川自然塾・国土交通省菊池川
 河川事務所の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
2019.07.09
ひだまり図書館探検隊
ひだまり図書館を知る企画「ひだまり図書館たんけん隊(旧「おれんじ号のおうちを見に行こう」をリニューアル!!)」に、7月5日(金)富慈園の年長さん10名と先生3名が来館してくださいました。

「たんけん!」ということで、図書館の中を地図にしたものに宝の場所を印し、
あちこち見学しながら宝を探すという企画です。宝には文字が書かれていて、
全部集めると最後には・・・?
 
 
貸出体験、ミニおはなし会、バックヤードツアーを盛り込んだ
「ひだまり図書館たんけん隊」。
富慈園の皆さんは隊員としてしっかり図書館を知ってくれたみたいです。

 
保育園・幼稚園からのお申し込みをいつでもお待ちしています。








