図書館だより
2023.11.12
こもれび図書館 おシゴト体験 司書になろう!【小学3・4年生】編
こもれび読書フェア
先週、先々週に引き続き11月12日に【おシゴト体験 司書になろう!】を行いました。
今回は小学3年生2人が体験してくれました。
9時45分~おシゴト開始です!!

返却ボックスの仕組みを見ました。裏から外を見ると不思議な感じがします。

開館前の利用者が誰もいない図書館へ入っていきます。

初めて扱う図書館のパソコンに緊張しています。返却本のチェックも丁寧にできました。

館内案内で、棚の番号や見出しの説明をしていきます。図書館の工夫がわかったようでした♪

閉架書庫はみんな興味津々です。大きなハンドルを回して棚を移動します。

棚の説明や本のラベルの説明が終わったら配架をしました。スムーズに本を片付けることができました★

貸出です。利用カードを読み込み、本のバーコードを読んで…作業がとても速くできるようになりました☆

少しずつ慣れてきたらひとりで貸出ができるようになりました(*'▽')

最後にこども司書認定証のお渡しです。良い笑顔で終了出来ました♪
ひとつひとつの動作が丁寧で、本が大好きなことが伝わってきました♪
「とても楽しかったです。」と言って笑顔で言ってくれたのがとても嬉しかったです(*^^*)
これからもこもれび図書館へ通い続けてくださいね(*'▽')
2023.11.12
鹿北図書室 11月の展示
鹿北図書室 11月の展示情報
【冬支度】
11月とは思えないほど暑い日が続きましたが、最近は秋を通り越し冬の寒さに
なっています…
今年の冬も温かかく過ごせるように今からぼちぼち準備を始めてみませんか。
【あきのえほん】
どんぐり、まつぼっくり、もみじ…秋に関するえほんをあつめました。
鹿北にはどんな秋があるか探してみるのもいいかもしれませんね♪
11月は“かほくまつり”です。鹿北市民センターや鹿北グラウンドではたくさんののぼり旗が立ってまつりを盛り上げようとしています♪
かほくまつり開催中も鹿北図書室は開室しておりますのでぜひお立ち寄りください(*'▽')
鹿北市民センター1階鹿北図書室