図書館だより

2025.06.03

鹿央図書室◇6月

鹿央図書室6月展示案内


『雨小説』
 
6月に入り、梅雨入りが近くなってきたこともあり、雨が題材になっている小説を
集めてみました。
現実では憂鬱になりがちな雨も、小説では素敵なシーンの一部として描かれて
いたりするもの。ぜひ、手に取ってご覧ください。

『おとうさん・あめ・たなばた・ほしのおはなし』

絵本コーナーは、季節のおはなしを集めました。
鹿央図書室の絵本コーナーで読むもよし、借りて帰って我が家でゆっくりと
読むのもまたよし。来室をお待ちしております☆彡

どんよりしがちな雨の時期ですが、本をおともに楽しくお過ごしください🎵

2025.05.20

鹿央図書室◇5月

鹿央図書室5月展示案内

4月の訪問時は桜並木だった鹿央市民センター前の通りも、現在は美しい緑の並木へと
かわっていました。新緑がまぶしい季節となりましたね。


『歴代の本屋大賞作品をあつめてみました』
 
4月に第22回本屋大賞が発表されました。
本屋大賞とは、全国の書店員が選んだ一番売りたい本を投票によって決める賞です。
今回の投票にて1位に輝いたのは阿部暁子さんの『カフネ』でした。
現在、ご予約が多数入っており、利用者の皆様をお待たせしております。
過去の大賞作を読みながら、予約の順番を待つというのはいかがでしょうか?


『はのおはなし』『とけいのおはなし』『田植えのおはなし』

6月のきせつのおはなしを先取りしてお届けします。
米不足や米価格高騰と、お米の話題があがる今日このごろ。
米が実るまでには88もの手間がかかるといわれているそうですが、
本で米づくりを読んでみませんか?


『荒木遼太郎選手を応援しよう!』


鹿島アントラーズに戻ってプレー中の荒木選手。
J1リーグの順位も好調のようですね。地元の鹿央町からもエールを送りましょう!

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フィード