図書館だより
2023.09.14
菊鹿図書室 9月の展示
こんにちは。日中はまだまだ日差しが強いですが、朝夕はなんとなく涼しく過ごしやすくなってきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
菊鹿図書室9月の展示のご案内です。
『やっぱり食欲の秋 料理本特集』
表紙だけ見ていても、なんだかヨダレが出てきそうな感じですね。(笑)9月に入ってから、食材も少しずつ秋の味覚が出回りはじめてくると、いろんなメニューが気になってきませんか?食卓が賑やかになってくると、家族の笑顔も増えそうです。ぜひ、日頃の参考になさってください。
『今からがんばったら変わるかも!?運動のオススメ本』
気候が良くなって来ると、これまた気になってくるのが「運動」ではないでしょうか。短時間でも効果がありそうな運動を教えてくれるもの、やや本格的なものや、大人向けから子ども向けまで、いろんな本を集めてみました。出来そうなものからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
あんずの丘は今、子ども達が運動で訪れたり大人の方がドライブで訪れたりと、だんだん賑やかになってきました。外にいた子ども達の数人が図書室にも訪れて、それぞれ気に入った本を手に取って楽しそうにしていました。
ちょっと一息しに、いらしてみませんか?みなさまのお越しをお待ちしております。
I~(・ω・)ノ
2023.09.08
ひだまり図書館 9月の館内展示情報
ひだまり図書館 9月の展示情報です。
9月のメインコーナーをご紹介します。
『世界アルツハイマーデー』(長寿支援課)
毎年9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。
認知症への理解を深める機会となるよう、関連書籍を集めました。
『荒木俊馬と大宇宙の旅』
京都産業大学の学祖、荒木俊馬の著作を中心に関連本を展示しております。
去る9月2日(土)に、京都産業大学の学生・教職員の皆さまがひだまり図書館を訪問され、
荒木俊馬の著作を中心とした企画展示をご覧になりました。
京都産業大学のフィールドワークの一環として、荒木俊馬生誕の地・ゆかりの地に立つ二つの記念碑を
ご見学の際に、図書館にお立ち寄りいただいた次第です。
生誕の地の記念碑は図書館の近くにありますので、ぜひそちらにも足をお運びください。
また、カウンターの近くで熊本県初の内閣総理大臣、清浦奎吾の展示も行っております。
清浦奎吾の生涯を描いた紙芝居「清浦奎吾伯爵物語」の貸出も開始しました。
皆さまのご利用をお待ちしております。
<その他の館内展示>
〇ウェルカムコーナー「9月1日は防災の日」
「敬老の日 読書のすすめ2023」
〇やまが情報発信課 「自殺予防週間」(健康増進課)
〇文学特設コーナー「秋の夜長に長編を読む」
〇児童おすすめコーナー「宇宙の日(9月12日)」
〇きせつのえほんコーナー「つきのえほん」
⭐「どん!と花火を打ち上げよう!」へのご参加ありがとうございました。
2023.09.07
鹿北図書室 9月の展示
鹿北図書室 9月展示情報
【美味しい本】
食欲の秋!!
美味しい食べ物が登場する本をあつめました。
食べて読むか、読んで食べるか…読むとお腹が[ぐ~]っと鳴るかもしれません。
【つきのえほん】
9月29日は中秋の名月・十五夜です。
おつきみえほんとうさぎが登場するえほんをあつめています。
秋の涼しい夜に綺麗な月でお月見をしてみてはどうでしょう。
(ちなみに…十五夜は別名[芋名月]と言われています。芋と言えば…鹿北町♪)
1年を通して美味しいものがたくさんある鹿北ですが、今年も“鹿北いも・くり自慢街道”が開催されます。美味しいものをたくさん食べてぜひ鹿北図書室へお越しください。
お腹も心も満足できる鹿北町でお待ちしています。
鹿北市民センター1階 鹿北図書室
2023.09.07
こもれび図書館 9月の館内展示情報
■メイン
【キラリとシニア 敬老の日 読書のすすめ】
9月18日は敬老の日。
読書推進運動協議会が中高年の方に読書を楽しんでもらえるよう選定したおすすめの本を展示します。
また、過去3年分のおすすめの本も集めています。
秋の夜長のお供に、1冊いかがでしょうか。
【日豪親善のかけはしに 松尾敬宇中佐-熊本日豪協会50周年記念-】
2023年は熊本日豪協会設立50周年を迎える節目の年です。
山鹿市もオーストラリアと縁があります。
山鹿市(三玉)出身の松尾敬宇氏の資料とオーストラリア関連の資料を展示します。
9月18日には「松尾敬宇とその母」と銘打った記念イベントが八千代座でおこなわれます。
■一般書
【シン・新書】
2022年に出版された新書、過去の新書大賞を集めました。新書ファンの方、必見です。
【アルツハイマーデー】(市役所展示・長寿支援課)
9月21日は「アルツハイマーデー」、9月は「アルツハイマー月間」です。
【自殺予防週間】(市役所展示・健康増進課)
9月10日から9月16日は「自殺予防週間」です。
■青春・児童書
【理系本】
小説だけが本じゃない。理系の本はこんなにおもしろい!
【スポーツの本】
少し暑さも和らいできたこの時期、スポーツを楽しもう!
【けいろうのえほん/つきのえほん】
今年の仲秋の名月は9月29日。待てない方は図書館のまん丸お月さまを見に来てください。
2023.09.04
鹿央図書室◇9月
朝晩は穏やかな気候になったものの、まだまだ日差しは強いですね。
秋はどこまで来ているのでしょうか。
【敬老の日読書のすすめ2023~鹿央版~】
9月18日は「敬老の日」です。
少し懐かしく感じる本、元気がわいてくるような本を集めてみました
人生100年時代を楽しく過ごすヒントが、本の中にあるかもしれません。
【おばあちゃんおじいちゃんのおはなし】
敬老の日にちなんで、おばあちゃんおじいちゃんが活躍する絵本も集めました。
むかしばなしとは一味違ったおばあちゃん、おじいちゃんのおはなしをお楽しみください。
2023.09.04
こもれび図書館展示【9月1日は防災の日】
9月1日は防災の日です。
各メディアにて積極的に取り上げられているとおり、今年は関東大震災が発生してから100年が経ちました。避難経路や連絡網を見直してみたり、備品をあらためてみたりと、各ご家庭でも入念なチェックをなされているところだと思います。
そこで、こちらの防災をテーマとした展示をご案内いたします。
きっとお役に立ちますので、ぜひお手に取っていただければと思います。
安全ヘルメットをかぶったナマズが自信をもって歓迎いたします。
今回の展示では、家族みんなで読めるような児童書もご紹介しています。ぜひご家族で読んでみてください。地震以外にも、台風や水害について記載されている本もあります。
こもれび図書館カウンター近くに設置しています。
ご来館、お待ちしております。fff
2023.09.01
こもれび図書館【夜のおはなし会/ぬいぐるみ おとまり会】そのあとのおはなし
8がつ18にちのよる、たのしいよるのおはなしかいの、そのあと…。
ぬいぐるみのみんなは、よるのとしょかんでおとまりかい。おふとんのなかで「おはなしかい、たのしかったね。」とか、
いろいろおしゃべりしているうちに、だんだんねはじめたよ。
みんなぐっすりねむっていると、
「さぁみなさん、そろそろおじかんですよ。」と、としょかんのししょのプーせんせいのこえ。
そう、これから、よるのとしょかんをたんけんしちゃうんです!そして、プーせんせいのおてつだいも。
みんな、いろんなところをたんけんしていたら、おもしろそうなほんをみつけました。
「ぱそこんで、ほんのことがしらべられるよ。」せんせいが、ぱそこんのつかいかたをおしえてくれました。
みんなでいっしょにしてみたり、おねえさんにたすけてもらったり。ひとりでできる、しっかりさんもいましたよ。
さいごは、ごほうびのおはなしかい!
みんな、すっかりなかよくなったみたい。とってもたのしそうでした。
また、としょかんにきてくださいね。まっていますよ。
こもれびとしょかんししょ プーせんせい & I~(・ω・)ノ