図書館だより

2023.10.05

鹿央図書室◇10月

毎週末、どこかしこでイベントが行われ賑わっていますね。
鹿央町でも今月末に「鹿央ふるさと祭り」がおこなわれます。
会場は図書室(市民センター)の真ん前です。おまつりの息抜きにお立ち寄りください。

ハッピーハロウィン


ハロウィン、かぼちゃ、魔女が出てくる本を集めました。
本を読まなきゃいたずらしちゃうぞ☆

【暮らしの中にハンドメイド】

小物やおもちゃなど、気軽にできるハンドメイドの本を特集しています。
秋の夜長、手作りに挑戦してみませんか。

【米野岳中学生▶おすすめ本】

米野岳中学校の2年生が職場体験に来ました。
図書室の整理やおすすめの本の紹介カードを作成しました。
おすすめの本は低書架上に展示しています。
紹介文もじっくりご覧ください。

2023.09.14

菊鹿図書室 9月の展示

 こんにちは。日中はまだまだ日差しが強いですが、朝夕はなんとなく涼しく過ごしやすくなってきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

菊鹿図書室9月の展示のご案内です。

やっぱり食欲の秋 料理本特集』

表紙だけ見ていても、なんだかヨダレが出てきそうな感じですね。(笑)9月に入ってから、食材も少しずつ秋の味覚が出回りはじめてくると、いろんなメニューが気になってきませんか?食卓が賑やかになってくると、家族の笑顔も増えそうです。ぜひ、日頃の参考になさってください。

『今からがんばったら変わるかも!?運動のオススメ本』

気候が良くなって来ると、これまた気になってくるのが「運動」ではないでしょうか。短時間でも効果がありそうな運動を教えてくれるもの、やや本格的なものや、大人向けから子ども向けまで、いろんな本を集めてみました。出来そうなものからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

あんずの丘は今、子ども達が運動で訪れたり大人の方がドライブで訪れたりと、だんだん賑やかになってきました。外にいた子ども達の数人が図書室にも訪れて、それぞれ気に入った本を手に取って楽しそうにしていました。

ちょっと一息しに、いらしてみませんか?みなさまのお越しをお待ちしております。

I~(・ω・)ノ

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フィード