図書館だより

2023.07.25

鹿央図書室◇夏休み

\夏が始まった合図がした♬/
梅雨明けはまだかと確認したら、なんと2分前(記事作成中)に梅雨明けが発表されていました。
これで本当に夏のスタートです。


【夏休み応援!】


夏休みです!
楽しいこともいっぱいだけど宿題もいっぱい!?
自由研究、読書感想文、感想画など夏休み向けの本が勢ぞろいしています。
感想文や感想画はポスターの本を必ず読まなければいけないわけではありません。
夏にぴったりの本を集めてあるのでぜひチェックを。

【あ、知ってる、人が書いた本】


坂本九、樹木希林、さだまさし…
あ、知ってる、という人たちが書いた本を集めました。
メディアで見る顔とはまた違った一面が見れるかもしれません。

夏休み、久しぶりに図書室を利用する方も多いかと思います。
本を直す場所が分からなくなった時は、適当に置かず、職員に渡してくださいね。
絶好の避暑地、図書室をどうぞご利用ください。

2023.07.23

こもれび図書館 魔法のしおり「リーディングトラッカーを作ってみよう」

7月8日(土)、22日(土)
「リーディングトラッカーを作ってみよう!」のイベントが
開催されました。2日間で計 9名のご参加がありました。


まずは、「魔法のしおり」を使わないときと、使って読んだときの
違いを体験してもらいました。



読みたい文章の上に「魔法のしおり」を乗せると
上下や左右が隠れて、読んでいるところが
読みやすくなることを実際に体験してもらいました。
今回は、クリアファイルとマスキングテープを使って
「リーディングトラッカー」を手作りしました。

  

約1㎝幅のクリアファイルの余白の両端を
好きなマスキングテープで貼ります。
4ヵ所の角を丸く切ったら完成です。



イベントの最後に、みんなで
自作のリーディングトラッカーを持って写真を撮りました!

ご参加ありがとうございました。







こもれび図書館では、貸出用の【リーディングトラッカー】を所蔵しています。
また、文字が2倍に拡大する【ルーペ】とLEDライト付きの
【スタンドルーペ】も館内貸出しております。

カウンターまでお尋ねください。    (・A・)


カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フィード