図書館だより

2024.11.18

郷土紙しばいをつくる

山鹿市図書館では郷土にまつわる話の紙しばいを所蔵しています。
その中から、『長者どんの宝くらべ』のミニ紙しばい作りに挑戦してもらいました。

文の面と絵の面を厚紙に貼っていく作業は単純そうですが、真ん中に貼るのが意外と緊張する…
そして紙しばいの特徴でもありますが、絵と文面は一致しません!

絵と文面を間違えないように確認しながら貼っていく作業も意外と神経を使います。
最後に紙しばいケースを作って完成!

地域の学校で読み聞かせにもよく行ってらっしゃるお二人。
この紙しばいをどんどん使っていきたい!と笑顔で話されていました。
ご参加ありがとうございました。


図書館では『長者どんの宝くらべ』の他にも郷土紙しばいを所蔵しています。
読み聞かせやおはなし会にもどうぞご利用ください。

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フィード