図書館だより

2025.05.09

こもれび図書館 5月の館内展示情報

■メイン
  
【EXPO2025
大阪・関西万博が開催されています。
万博は「万国博覧会」の略称で、国際博覧会ともいわれます

世界各国の文化や新しい科学技術を広め、国際交流を深めるためにひらかれています。

メイン展示では世界の国々に関する本を揃えました。
万博会場までは行けなくても、万博に行った気分は味わえるかも!?

■一般書
  
【本で旅気分-5/15-旅の日-】
本で旅気分を味わいませんか。
熊本県、日本国内、海外とジャンルに分けて本を展示しています。
”本の旅”はお手軽で、しかも無料で楽しめますよ♪
山鹿の観光パンフレットもご自由におとりください。
「知る」ことから-理解を深める-】(人権啓発課)
5/1・・・「水俣病啓発の日」
ワークシートやパンフレットは水俣市立水俣病資料館よりご提供いただいています。
ご自由におとりください。
6/22・・・「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」
関係資料や過去の新聞記事も展示しています。
また菊池恵楓園様より資料をご提供いただいています。

■青春・児童書
  
【憲法を読む】
5月3日は「憲法記念日」です。憲法が身近に感じられるような本を特集します。
【スーパーヒーロー】

大人気のスーパーヒーローが集結!懐かしいヒーローの顔ぶれもありますよ。
【おかあさん・むしば・とけいのえほん/のりものあつまれ!】
絵本に出てくるおかあさんとあなたのおかあさん、似てるところがあるかな?
のりもの好きにはたまらない「のりものえほん」も大集合!